0120-884-796

Menu

パイプカット

男性避妊手術

  1. 神戸中央クリニック-メンズ
  2. 治療一覧
  3. パイプカット(男性避妊手術)

ー 目次 ー

パイプカットをすると精力や勃起力が落ちるのではないか、などと心配する方もいるようですが、それは迷信です。
そもそも、男性ホルモンの生産される量は手術しても変わりません。
逆に、避妊の心配がなくなることで射精感が高まり、精力的になったと言われる方もいるほどです。これからのセックスライフを楽しみたいと思っているご夫婦、思う存分安心してセックスをできたらと感じている男性にとって、パイプカットは安心・確実な避妊方法であると言えます。精力が落ちたと考える人は、治療を受けた時点の年齢が、精力の若干落ちる時期とマッチしていたため、そんな迷信が伝わっているのでしょう。術後はもちろん射精感は元の状態と変わりありません。
傷痕は経過とともにシワの一部になってほとんど目立ちません。左右の陰のうの切開する部分に局所麻酔薬を注射しておこないます。痛みが苦手な方は寝ている間に終わる麻酔(別途料金)を選択することも可能です。基本的に元に戻すことは不可能ですので確実な避妊手術となります。

ドクターズコメント

これ以上の妊娠は配偶者に負担がかかる、これ以上子供が出来ると養えない、コンドームをすると射精できない、ゴムアレルギーなど、パイプカットをされる方の動機は様々です。
ただ1つ言える事は、女性側の避妊手術は身体に大きな負担になりますので、避妊手術を考えるのであれば、負担も少ない男性サイドの手術をお勧めします。

パイプカット手術は配偶者様の同意書が必要です

パイプカット(避妊手術・不妊手術)治療は母体保護法(優生保護法)に基づいて行われるため、お子さんが1人以上いらっしゃる方(離婚されていて過去にお子様が1人以上いた方も含みます)、配偶者(事実婚を含む)の同意が必要となります。印刷して配偶者の方にご記入頂きご持参ください。印刷が出来ない方は同様の文章を紙に記入してお持ち下さい。

配偶者 同意書

※ 基本的に上記条件が必要になりますが、患者様のご事情により医師の判断で治療を行える場合もございますのであらかじめご相談下さい。

パイプカット手術について

入院の必要がない日帰り手術

パイプカットとは、男性がの避妊手術で、精子の通り道の精管を切断するします。睾丸で作られた精子は精管を通って前立腺に運ばれて、精液と混ざり射精されます。パイプカットはこの精子を運ぶ管(精管)をカットすることで射精した精液の中に精子が含まれないようになります。
術後も今までと変わらずに勃起もしますし、性交渉を行うこともできます。これからのセックスライフを楽しみたいと思っているご夫婦や、思う存分安心してセックスしたいと感じている男性に適した避妊手術です。

パイプカット治療後の注意点

直後の状態
  • 陰嚢切開部にカットバンと固定テープが4日間つきます。
  • 5日目から4日間シャワー後に消毒をし、カットバンの貼り替え。
抜糸 吸収糸使用の為なし
通院 通院は不要ですが、ご心配な方は御来院していただいて構いません。
シャワー
  • 患部を濡らせない為、3日目まで上半身は拭くだけ。
  • 4日目から患部を濡らしてシャワー可能。
入浴 8日目から可能。
仕事 当日は直帰し安静にお過ごし下さい。
車の運転 手術直後でも問題ございません。
飲酒・運動 1週間控えてください。
性行為・マスターベーション 2週間禁止。
注意事項
  • 20回以上射精をしてから精液検査に必ず来院して下さい。
  • 精子検査の結果が出るまでは必ず避妊をして下さい。

料金表

施術内容 料金
診察料カウンセリング 無料
パイプカット術
(精子検査料込)
250,000円
麻酔代 11,000円
  • 料金は税込価格です。
  • 当院は自由診療のクリニックです。
  • 保険診療は行っておりません。

お支払い方法

各種クレジットカード、秘密厳守の医療ローンなど、
ご都合に合わせて無理のないお支払い方法をお選びいただけます。

詳しくはこちらをご覧ください →

パイプカットでよくある質問

パイプカットで多く寄せられる質問をピックアップしました。
ご来院前の参考にしてください。

手術後に痛みはありますか?
2、3日が痛みのピークかと思います。ただし、日常生活に支障が出る様な痛みはございませんのでご安心下さい。
術後、いつからセックスはできますか?
10日後からになります。
射精検査までにはどのくらい射精すればいいですか?
20回程度をお願いしております。
治療後、気をつけることはありますか?
術後のセルフケアをお守り頂けましたらそれ以外には特にありません。
通院は必要ですか?
精子検査に一度ご来院頂きます。
もとに戻すことはできますか?
再建手術が無いわけではありませんが、まず戻せないとお考え下さい。
治療をすると性機能が低下することはありますか?
ありません。
治療後、マスターベーションはいつからできますか?
経過が順調であれば10日後から可能になります。
  • 未成年の方へ
  • 医療機関ホームページガイドラインの対応について

監修医師紹介

院長大川 勝正

【経歴】
平成12年3月徳島大学医学部医学科卒業
平成16年4月石川病院 勤務
平成18年4月徳島大学病院 形成外科・美容外科 入局
平成25年4月HITO病院 美容外科医長
平成30年4月高知赤十字病院 形成外科 入局
令和2年9月福岡博多駅前通中央クリニック院長就任
令和7年2月神戸中央クリニック院長就任
【資格・所属学会】
日本形成外科学会専門医 認定
日本形成外科学会
日本美容外科学会(JSAPS)
日本美容皮膚科学会
日本創傷外科学会
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

院長紹介はこちら

メンズコラム

男性器に関するお悩みや素朴疑問にお答えしています。

お問い合わせ

カレンダー

専門カウンセラーが
丁寧に対応します!
まずはお気軽に
お問合せ・ご相談ください

0120-884-796
相談・WEB予約

Menu

ご相談・カウンセリング
初診料・再診料は無料!

治療一覧
屈曲ペニス
(湾曲ペニス)
包茎治療
早漏改善
亀頭増大
長茎術
陰茎増大
シリコンボール
ペニス
ぶつぶつ除去
ED治療
パイプカット
(避妊手術)
偽睾丸
性病(性感染症)
治療